ゴルフって・・・
こんばんは。
本日、わたくしゴルフをしてきました!
私のゴルフの形は4つあります。
1、接待ゴルフ 2、素敵な仕事のパートナーたちと「何か」を探すゴルフ 3、楽しい仲間たちとの交流ゴルフ 4、妻と行く自分たちにめちゃ甘いゴルフ
の4つです。
今日は2番の「素敵な仕事のパートナーたちと「何か」を探すゴルフ」でした!
このゴルフは、ラウンド中、なんか仕事の良いアイディアやプランをざっくばらんに提案し、自分たちのビジネスのヒントにしたり、あわよくば一緒にファーストピースにしちゃおうか!なんて話にもなります。
とても気分が上がり、仲間とポジティブになれる時間です。
ましてや、今日は快晴!最高でしたよ~!
でも、そんな雰囲気とスコアはまた別なんですよね・・・・。
今日も振り返ってみると、
朝4時半に目覚め「よーし!今日は最高スコア出しちゃうよ~!」
7時半ゴルフ場到着「ありゃ!練習する時間ないじゃん!」
スタート「1打目が、本日の初スイング・・・右へ・・・」
あとは・・・・
「チカラはいらないとわかっていても力んじゃったり・・・」
「350ヤード、パー4、2オンしたのに、あと2メートルを3回打ったり」
「滅多に出ないあたりがここで出ちゃって池に吸いこまれたり・・・」
「ハーフタイムにチェックを入れて、後半の良いイメージをしたのに・・・
打っちゃいけない方向に、あえて打ち込んでみたり・・・」
でも、ラウンド後は「OK!次だ!次!」自分で自分を奮い立たせる・・・・。
こんな感じの繰り返しです。
ん?これって・・・・。
なんかにとっても似ている気がするなあ・・・。
はい・・・確かにね・・・間違いない・・・・・・。
人生だね・・・。
0コメント