前向きなマンション

こんにちは。

新年になり一週間が過ぎ、

いろんな人にお会いしたり、仕事もバタバタ動き出して

いよいよ日常にシフトしていきます!

毎年、この時期は気持ちが高まっていってとても高揚します。


さて、私の周りの前向きな人たち。

なんと、私の住んでいるマンションにもたくさんいます!


500世帯以上が暮らすマンションなのですが、

これが今のご時世に珍しく、皆、仲が良く、

ご近所つきあいが活発なのです!

ありがたいことです。


理事会もしっかり組織だって運営され、

理事長を中心にしっかりまとまっています。

ちなみに理事長は某中小企業の社長さん。

ちょうどこのくらいの組織をまとめるには最適な環境なのでしょう!

とても参考になります!


理事会、自治会を中心に、

この3連休にも「年初め お餅つき大会」が開催され、

ほとんどの住民のかたが参加され、

多くの友人とご挨拶できました。


仕事も趣味も家族構成も多彩な人たち。

話をしているだけで、

理事長のように勉強になることも多いですし、

趣味が合ってゴルフやスキーに行ったり、

出張(=旅)に出たり、

ここから仕事の話になったり、

重要人物を紹介してもらったこともあります。


とにかく楽しくて発見が多いのです!


マンション理事会の素晴らしい例として、

夕方のニュース番組の取材を受けたこともあるマンション。

組織運営もとても参考になります。


「新年 餅つき大会」も、

ちょっとした交流会になりました!

旅、ゴルフ、スキー、サッカー・・・・そして少し仕事(笑)

多彩な話ができてテンション上がりました!


きっかけは「東日本大震災」だったように思います。

マンションのエレベーターが止まり、多くの人は部屋に戻れませんした。


やはり、何かが起きたとき、

顔見知りというのはとても大きなアドバンテージになりますよね?


2011年の少し前、ここを購入する時、5倍の倍率に当選したこと。

これが最もツイてたことだったな~。

良かった!


ただ、朝10時開始で、夕方までズゥ~っと呑んでいるので、

相当な持久力を持っていないとツイて行けませんが・・・・。

いつもの夜より長い宴だったな・・・。


「前向きなマンションに住めていること」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward