男がふる舞う鍋パーティ

おはようございます。

寒い日が続きますね。

冬ですから仕方ありません。

冬と言えば「鍋」の季節!


我が家でも、また、だれか知人の家でも、

よく「鍋パーティ」が行われるシーズンです!


先週末も、友人宅にて、

私と妻がお呼ばれされました。(感謝)


しかし、今回は妻が指を負傷し、

調理が不可能になってしまいました。


なので、急遽、

「男が作る、男の鍋パーティ」開催となりました!

男性陣で男らしく材料調達から料理まで、

女性陣に振舞うという、

なかなか(個人的には)ステキな会です!

これ、婚活にも生きてくるのですよね~!

(ちなみに、もう1名の男性は婚活中)


ただ、鍋に関しては、

野菜やお肉を買ってきて、ざっくりカットして、

市販のスープを温めて、グツグツ・・・・。

野菜のカットが男らしい!ってくらいで、

あまり、差はつきません。


なので、加えて、

私自慢の「男のパスタ」を作りました。

これが好評!(自画自賛)

なかなか、これで会も盛り上がり、

女性陣も喜んでいただけます!


とは言っても、我が家の場合、

妻は料理好きですし、

出汁や下味などのこだわりも半端ないのです。

(いつも感謝しております・・・・はい!)


そんな女性陣からしたら、

「味にもう一工夫ほしいな~」

なんて思うはず!


しかし、パーティも終盤に差し掛かった頃、

ラストの一撃!

先回りして買って用意しておいた、

「ケーキ」がさりげなーく登場!


これにより、鍋パーティは、

ラストみんながシアワセな気分になり終了~!

となります。

(この気配り、サービス精神が大切ですよね~!!)


ってなことを、

婚活中友人に学んでもらおうと頑張りました!

わかったかな~。

あまり、わかってなかったかな・・・・。

女性陣はわかってくれていましたので、

男性諸君はぜひお試しを!


「南青山にある小さな結婚相談所 スゥマリッジ」

男性会員さまに向けては、こんなご指導もさせていただいています。


「男が振舞う鍋パーティが成功したこと」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward