電子機器との格闘
おはようございます。
ビジネスあるあるです。
いや~、ここ数日間、パソコンさまと格闘しています。
昨日も書きましたが・・・。
固まる消える止まる・・・・、いや~スリリングな毎日です。
ついに自分たちの手では負えないところまで行ってしまい、
修理屋さんにお願いするはめに・・・。
しかし、現代社会。
パソコン含む電子機器との格闘に取られる時間って、
一体全体、どのくらいあるのでしょうか?
(壊れないまでも、バージョンアップとかね・・・)
1度、何かトラぶると、それだけで1~2時間かかったり・・・。
便利なはずなのに、そういう時は著しく生産性を下げますよね?
また、そういう予期せぬことが起きると、
当然、予定がずれ込んできます。
今の時代、残業は悪ですから、当然時間が足りなくなる。
結果、夜の予定もキャンセルになり、
残業して文句を言われ、
イライラストレスたまる!
良いことが1つもない最悪の1日になってしまいます。(イヤだ!)
そんな日が、1度も無かった人って、きっといないでしょう。
そんな日に対処するために、
ゆとりを持って仕事すること。
予備の時間を持っておくこと。
予備の機器を持っておくこと。
助けてくれる仲間を持っておくこと。
許してくれる仲間を持っておくこと。
仕方ない!とあきらめる大きな心を持つこと。
みんな必ずこんな1日を経験していると思うこと。
手作業の時間的正確性を思い出すこと・・・・。
すべて経験から・・・。
パソコンあるあるです。
ビジネスあるあるです。
0コメント