リカバリー

こんにちは。


仕事していると、突発的なことがよ~く起こります!

他人の都合ならあきらめもつきますが、

これが自分のミスだと・・・・。


先日のこと。

オフィスには私と妻。

オフィスに電話が・・・・。

私が出て

「〇〇ですが・・・〇〇の締め切りが本日15時です~・・・」

と言われたので、私から妻に、

「って言ってるよ~」

「しまった・・・・」


完全なる締め切り日の勘違い!

明日かと・・・!

しかもその時点で14:30・・・・!

しかも、必要な書類はウチにおいてきた!!

しかもこの後もアポイントが!!


さて、どうしたものか!?


妻はざっくり3つの行動でこれを切る抜ける。


1、相手に連絡して締切を1時間半、延長させた!

2、アポイントの相手にTELして、アポの時間を変更していただいた!

3、必要書類はウチなので自ら運転して1度帰った!


そして、見事、

「リカバリー成功」!!!


いや~さすがです!

2名の方に連絡しただけで、

このピンチを乗り越え、

その後の仕事も全く影響なくこなす。


比較的自由な体制がゆえに、

乗り切れたピンチ!


やはり、

心のゆとり(があったかどうかはわかりませんが・・・)が、

相手に迷惑をかけないという意味でも、

とっても必要だと痛感いたしました!


ぎちぎちな予定は自己満足。

相手の事や、何か突発的なことが起こることも想定して。


「ゆとりがあればリカバリーしやすい。」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward