なぜ、この話?

おはようございます。


「酒の席(通称・・・宴)」から学ぶ。

その〇〇回めです!(笑)


大学入学からズーッと続いている友人が数人います。

仕事も人生も皆それぞれです。


ウチらの連中って、

18や19の頃から50になっても飲んでいるので

30数年の付き合いになります。

だから、基本は仲が良いのでしょうが、

特徴としては・・・・

「とにかく自分の意見を曲げない!!!」

のです!


するとどういうことが起きるか・・・

当然、「エキサイト!!」してきます。(笑)

(よくもまあ毎回毎回・・・・楽しんでいるんですね!)


先日も、そんな友人の中の1人と、

埼玉スタジアムでサッカーを観戦した後、

いつもの場所で、サッカーの話を肴に・・・。

日本代表も勝ったし、楽しい会話を・・・・


やがて話題は変わり、

仕事の話に・・・・。


サッカーは意見が合っていたのですが、

仕事に関しては、お互いの主張が真反対!!!

(その時は、人が育たない論争だったかな?)


そして、

いつものように・・・・

徐々に・・・・

お互い熱くなってくる・・・・(笑)

(良くもまあ懲りずに・・・)


でも、さすがに我々もアラフィフの良いオヤジ!

さすがに、成長しなきゃダメでしょう!


そこで、

最近、よく使う魔法の一言。


だんだん話が熱くなってきて、

ガブッっとビールを一杯!

そこで・・・・


「あれ!?なんでこの話になったんだっけ!?」


すると、お互い考えて、

「えーっと・・・・

あ!?そうだ!?こんな流れで・・・・」

「きゃははーッ!!バカだね~!!」

って、冷静に、また楽しい宴の席に戻る。


熱くなるのは良いですが、

昔とちがって、たまにしか会えない友人。

やはり「戦い」で終わるのよりは、

「笑顔」で終わってまた明日につなげたいですよね?


これはそんなステキな魔法の言葉なのです!


先日もこの言葉を何回も使用しました!(笑)


え!? それ自体がどうなんだ!?

という気もしますが・・・。


というより「戦って」も「戦って」も、

30年以上飲んできて、今も飲んでるって・・・・(笑)

やっぱり、どっちにしても楽しいんだな・・・・。


「あれ!?なんでこの話になったんだっけ?」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward