言い訳が底をつく時

こんばんは。


久しぶりの完全休暇の日曜日。

しかも快晴の気持ち良き1日!


サッカーファンの私は、

(休みでも、そうでなくても・・・)

良くJリーグを観戦に行きます。


もちろん、在住の東京にある、

青と赤のチームサポとして・・・。


でも、我がチーム、

埼玉県の元県庁所在地の赤いチームには、

からきし勝てないみたいです。


なんと調布の我がホームスタジアムで、

そのチームには10数年間も勝ってないらしいのです。


今日も、

「そろそろ勝つだろう!」と・・・

いつものように・・・・

夢と希望を胸に・・・・

いろんな用事をやりくりして・・・・

スタジアムに行きました!


でも、やはり・・・・結果は、

つもの通りでした・・・。


そして、一緒に行った友人と、

負けた言い訳を探す・・・

でもさすがに、もう言い訳のネタが尽きて来た・・・。


多分、人生でここまで(10数年間も)前進できてないことって、

これだけだと思う・・・。


でも、自分では何ともできないからな~。


それと、気持ちとか習慣って大切ですよね?

皆、途中で「またか!?」ってなっちゃいますもんね!


仕事より、

自分の精神が鍛えられるもの・・・。

絶対に東京のサッカークラブしかない!(笑)

そんなにもったいぶらなくても良いんですけどね・・・。


本日も人生を学ばせていただきました。

ありがたいことです!


「さすがに自分への言い訳も底をついてきたこと」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward