ボツ
おはようございます。
新しいビジネスプランが、
ひょんなことから生まれました!
そして、1週間でボツになりました!(笑)
その過程は、
1、 ある事業の提案でとある営業の方と会って、
2、 その事業ではない、別の事業でその提案が使えると考え、
ビジネスプランを考え始めた。
続いて、そのプランの意義は?
3、自分の理念にも合っているし、
4、社会貢献度も高い。
あとは、
5、そのビジネスが現実的に実現可能か?
6、収益を出せるのか?
7、資金はあるのか?
と進めていきます。
では今回は何故、ボツになったか?
実現できるできない、(5)
収益が出る出ない(6)の前の段階で、
そのビジネスは、
本業の価値を下げる可能性があることに、
気付いたこと。
今、ネットの発達で、
あらゆるものが、
無償化、または安価に手に入るようになってしまった。
音楽などは良い例でしょう。
それはそれで、
一部の、
価値というものに興味を持たない人には、
良いかも知れないが、
芸術を生み出すための努力が、
安売りされているようで、
私はあまり好きではない。
少なくとも、
自分で、自分の信じたものが、
そうなる可能性があるというのは、
納得できない。
そういう理由から、
収益以前の段階で、
このプランは早々にボツになりました。
良かった!早く気付けたから!
さあ、また何か考えよう・・・・。
0コメント