結婚相談所のしくみ
こんにちは。
ファーストピース株式会社のメイン事業
「南青山にある小さな結婚相談所 スゥマリッジ」。
「入会の希望者」さまや、
「近くに興味のある方がいる」という方の
相談とともに、
「婚活カウンセラーになりたいのですが?」
という相談も、最近よくお受けします。
すると、
意外と、入会希望者もカウンセラー希望者も、
結婚相談所のしくみ自体がわかっていない人が多いことに気がつきます!
なのでPRも兼ねて、
簡単なご説明をしたいと思います。
まず、
当相談所「スゥマリッジ」の場合ですが、
「日本結婚相談所連盟=IBJ」という、
婚活を支援する連盟に加入しています。
代理店のような形で、
約1200店が加入しています。
当社のような小さな相談所から、
何百人という会員を持つところまでさまざまです。
つまり、
相談所の大小とは関係なしに、
入会した会員さまは、
この1200の代理店の持つ、
会員数の合計人数。
現在だと58,000名!
の中で、マッチングが可能になります。
なので、
小さな相談所は、より細かなカウンセリングなど、
大きい相談所スケールメは、リットを生かした戦略を打ちます。
どちらが良いかは、選ぶ人の求めるスタイルによります。
したがって、
IBJ所属の相談所ならば、
基本的に58,000人の、
(内女性が60% 男性が40%なので)
そんな割合で、異性との出会いのチャンスがあるわけです!
さらに、
IBJ所属の結婚相談所が安心なのは、
そのすべての会員は、
カウンセラーの厳しい面談を受けて入会することです。
入会が決まれば、
住民票
身分証明書
独身証明書
年収証明書(男性のみ)
卒業証明書(大卒の方)
など、証明書を提出いただきます。
(提出いただかけなければ、
ご入会をお断りさせていただきます。)
なので、
身元も確かで、
成婚という目標を確認した方々しか、
会員にはなれません。
目指す方向が皆同じなので、
当然、スピーディに進むことが多くなります。
多くの身元確かな方とのマッチングが可能。
また、目的は皆1つなので、
余計な心配なく、
成婚というゴールに向けて、
カウンセラーと走る抜ける!
そんな婚活ができるのが、
「結婚相談所」の強みです!
インターネットやアプリ婚活に比べて、
安心度が「かなり」高い!
というのも、
心強い限りですね!
では、本日は「結婚相談所のシステム」についてでした!
本日も、会員さまのお見合いが!
楽しみに結果を待ちたいと思います!
0コメント