アクシデント
こんにちは。
忙しくアポイントが続く日。
分刻みの移動スケジュールで、
動きまわる!
絶好調!
ですが・・・・
そんな時こそ起こる、
電車遅延または運行停止。
クルマの大渋滞。
まさかのクルマの故障・・・。
いわゆるアクシデント!
そんな時。
急いで焦っているからこそ、
まず思う・・・。
「なんで今日に限って!!」
そこでイライラ・・・・
周りにも冷たく当たったり・・・。
なんて昔は私もそうだったかも・・・。
最近は歳をとったのか?
「これが今日の運勢!」
と思えるようになった。
「イライラするより、次にどうしようか考えよう!」
って考え、動きます!
そのアクシデントによって、
遅れやリスケが生じたとして、
相手にそれをお願いして、
何か嫌がられるようなら、
そんな人とはもう会わなくていいやくらいの余裕もある。
そして、
都内で仕事していれば、
そんなアクシデントはしょっちゅう・・・。
もう感覚が慣れちゃったのかも。
先日は、
自分のクルマで移動していて、
エンジンがかからなくなりました。
その後のスケジュールはすべてリスケ。
申し訳ないな~と思いながら、
みんなに連絡していると。
皆さん、逆に心配してくれました!(感激!)
そんな人たちと仕事ができて、
シアワセですね!
特に、
ウチの妻の落ち着きっぷりは半端ない!
翌日はクルマの修理で1日私ががんばります!(笑)
0コメント