「新しい何か」の提案こそ

こんにちは。


世の中、お盆で街中はすいていますが、

我々、フリーマンは特に関係なく、

普段通りの日々。


今では、

お盆の混んでいる時期に、

敢えて旅に出ることもなく、

少し時期を外して出られるのが良い感じです。


こんな時期は、

都内のショップやレストランもすいていて、

スムーズです!


そして、

ショップ(特にファッション)は、

最終のPRICE OFFで、

かなり目を引きます。

そして、掘り出し物があれば、

これはラッキー!

なんて、チョロっと、

銀座(有楽町)の某セレクトショップに入ってみる。


狙っていた、ジャケットはサイズがない・・・・

残念・・・・

で、奥のスーツコーナーへ。


ムムっ!いいね~このスーツ!

欲しかった色のスーツ(ブラウン系)。

しかも赤札40%OFF!

じっくり見ていると・・・


絶妙のタイミングで、

私の少し先輩くらいのスタッフさんが、

(これがまたカッコいいおじさまなんだ・・・)

「羽織られてみますか?」

「ハイ!」

着たら、めちゃ弱い私。

いいね~!

でも、ちょっとカタチが今までのと違うな~・・・

なんて、少し不安。


すると、そのスタッフは、

「逆にこの色なんで、今までとは違うスタイルで・・・」

実際に見ると、確かにそんな違和感はない。


そして、

「この色を選ばれるのは、私たちの世代ならでは。」

「若い人でも良いが、我々が着るからなおさら良いのです。」

などなど、このスーツの価値アップ。


とどめに!

「お客様くらい身長がないと、このスーツはね・・・」

なんて!やられた!


何より、

このスーツを選んだ、

私を上げてくれる!(笑)


いや~気分良いね~!

あとはシャツとタイ。

(ここはプロパー価格でまんまとやられ!笑)


ほんの数十秒考えて・・・・

最高の買物ができました!


満足!

できあがり!楽しみです!

ステキなお盆期間中のお買い物でした!


・・・・・という具合に、

モノを買う。

特に洋服を買うということは、

まずは、私の関心が一番ですが、

結局は「人」です!

(決して、自分がアパレルにいたから言うわけではなく)


今の時代、

ネットショッピングやファストファッションが主流ですが、

そこにはない何か。


スマホで写真で合わせてみるのも良いですし、

ネットでポチっとするのも、

そういう商品ならそれで良いと思います。


でも、

ファッションって、自分を表現することですから。

簡単なことではないですよね?


我々、アラフィフ世代は、

SOMETHING NEW・・・・

「新しい何か」の提案を待っているのです!


ファッションビジネスを成り立たせるのは、

しっかり提案できる「人」がいてこそ!


逆にここが無くなってしまえば、

ファッションなんて本当につまらないと思う。

(自分で自分に似合うものがわかる人は良いですが)


買うときの「わくわく感」!

受け取りの時の「感動」!

これこそが、人にモノを売る時に、

絶対必要なものだと思う。


そういうPRICELESSな空間を、

創造できるスタッフこそ、

このビジネスを盛りあげていく人だと思う。


そんなことを久しぶりに思い出させてくれる、

満足のいく接客を受けました。

「SHIPS」にて・・・・。


今日の投稿は、

同じマンションに住むMORIさんも、

共感してくれることでしょう!(笑)


「洋服を買うときにワクワクしたこと」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward