気付きと感動を表現する人
こんにちは。
今週、珍しく続けてきた、
お気軽にパワースポットに代わりになる、
テンションの上げ方=センスアップの仕方。
4日目は・・・
これはもう東京や大都市ならでは・・・、
これだけ(必要以上)に人が多いのですから(笑)、
イヤだとしてもたくさんの人とすれ違います!
そんな中から、
「自分のファッションや振る舞いの手本になるような、
そんなカッコイイ人を見つけること」。
お手本が、
芸能人だったりすると、
ちょっと行き過ぎだったり、
またファッション誌に出てくるようなカッコは、
実際にやろうと思うと、
かなり勇気が入りますよね?
また、それが似合っていれば良いけど、
逆の場合は目も当てられない!
なので、
実際に街中を歩いている一般peopleの中から、
そんなステキな人を探し出し、
そのイメージ(ファッションや振る舞い)を、
なるべく安く真似る!(笑)
こんな日常のオンタイムの、
特に移動時間などは、良き気分転換になりますよ!
さらに、自分のセンスアップにもつながります!
こんな風に日々の仕事、
特に暑い日の移動や、
人込みの中の走行など、
街にはストレスばかり!
ぜひ、こんな楽しみ方で、
どんな日もテンション上げて、
楽しんで行きたいものです!
さて、4日間、
こんな自分なりのセンスアップの方法を述べてきました。
最後に、
「センスの良い人」を一言でいうと、
服装だけでなく、
もっと奥深くて、
「自分の人生の感動や気づきを、
うまく身体から表現している人」
なのではないか?と思います。
言うのは簡単ですが、
ぜひ今後もそんな気づきを取り入れつつ、
楽しんでセンスを磨いて行きたいと思います。
さて、(今日、また何かに気づかなければ)
この「センスアップの旅シリーズ」は、
1度終わらせていただきますが、
実際のセンスアップは永遠に続きます。
なので、
また、別の話題を考えます!
というより、明日の朝、閃かせます!(笑)
0コメント