鹿児島へ行け!

こんにちは。


かつて、

サッカー日本代表が、ワールドカップで勝つために、

つまり強くなるために、

解説者の元ヴェルディ川崎の都並さんは、

「韓国へ行け!」

と言っていました。


確かにサッカー界おいて、

韓国代表と試合するということは、

永遠のライバルであり、

対戦成績も(最近は)ほぼ互角。

歴史的背景も絡まり、

試合以上の、チカラ以上の、

熱い戦いになる!

そんな試合を経験することで、

選手やスタッフは、

技術的にも、精神的にも、

強くなるから。

サッカー日本代表にとって良いことばかり。

(サポーターの関心も上がるしね)


あと、接待やら、会食やらで、

レストランを選ぶときも、

「ここなら間違いない!」

というお店がある。


そこで、私の場合ですが・・・

「鹿児島へ行け!」

なのです!


別に戦いに行くわけではありませんが、

雄大な桜島の景色や、

美味しい食事や、

鹿児島の人たち。

そんな鹿児島の環境が、

必ず自分に何か良い刺激をくれ、

心をリラックスさせ、

心身ともにスッキリしてきて、

必ず良いことが起きて、

良いアイディアが生まれ、

事が良い方向に向かいます!


不思議ですが、

自分にとっては、

自然と感覚やタイミングの合う方位なのでしょう!


今回、そんなに迷っていたわけではありませんが、

鹿児島に来たら、

やはり、良き楽しきプラン、

そして明るい未来が見えてきました!(笑)


鹿児島は妻の故郷ですが、

素晴らしい街です!


そんな街では、

また何か新しい展開がありそうです!


「鹿児島へ行け!」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward