3.11
おはようございます。
穏やかな朝を迎えました。
3月11日・・・「3.11」
日本人が忘れてはいけない日。
日本人にとって、
歴史を変えた日は、
いくつかあるが、
我々今を生きる世代は、
この日を忘れてはいけない。
7年前の今日、
みんなその時、
どこにいて、
何をしていたか?
明確に覚えているはずです。
東京では、
その日の午後、
衝撃的な光景を目にして、
多くの人は、
帰宅時にいろいろな思いを胸に、
普段の数倍の時間と労力をかけて、
家路に着きました。
そして、さらに・・・
福島で悲劇が起き、
その後の数ヶ月、
今まで、
日常に普通にあると思っていたものが、
普通なのではないとわかり、
多くの日本人が価値観を変えられ、
一生懸命、
目の前のことに集中したのではないでしょうか?
同時に、
日本人の勤勉さは世界にアピールされ、
世界はこの国を助けてくれ ようとしました。
当時の与党は、
(もっというと一部の政治家は)
そんな状況の中で、
スタンドプレーに走り、
また当然国民に向けて発表すべき事実を隠匿し、
後に不信感を一手に集め、
政権崩壊を招きました。
まさに、
日本人の価値感を変えた日。
2011.3.11。
あれから7年。
すでにいろいろな事が
風化され、
忘れられてきています。
「3.11」
人としての原点に帰る日。
今1度、
日本人である以上、
「何が大切なのか?」を、
思い出さなければならない。
0コメント