冷静にファイトしよう

おはようございます。


若い頃から、

納得いかないことには声を上げてきた方だと思う。


結果、

対立や決裂もあったけど、

それはそういう運命なので

望むところ。


でも、そんな中で、

自分の意見が正しくないと判断された時、

引くところは引いてきたと思う。


周りであーだこーだ言ってるヤツにはなりたくない。

矢面、いいじゃないの?

矢面じゃなければ意見は言わない。

 

意見がたくさん出るのは良いこと。


でも、

平等な立場で話して、

ルールに照らし合わせるとともに、

最重要な基準は「人として」どうか?

特に最近、この考は強い。


やっぱり・・・

組織はめんどくさいですね。

昔から向かないんですよね。

私は・・・(笑)


今日もひとりごとでした。


冷静にファイトをしよう。

19年いた会社で口酸っぱく、

先輩方に言われた言葉です。


そして他人の怒りを見ると、

不思議と人は冷静になりますよね?

今日も穏やかな1日を!!!(笑)


「冷静にファイトすることが大事」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward