またしてもサッカー=人生

おはようございます。


おぉー!来ましたか!?

サッカー日本代表ハリルホジッチ解任!


日本には向いている監督だと思ったのですが・・・・。

なぜかというと・・・

日本サッカーの重鎮

セルジオ越後さんの言葉が的を得てると思ったからなのです。


「日本の育成は学校だ!と、

学校には選手はおらず生徒しかいない。

この文化を変えないと!」


なるほどって思いますよね!?

ただこれは日本の歴史ですから。


だとすると、

ハリルホジッチさんは現時点では良いのかな?と思っていました。


選手を固定しないって批判されますが、

固定すると固定するって言うじゃないですか!

逆に競争だとかデュエルだとか、

今までの日本に無かったものを持ち込みました!


ただ、WC本大会までの強化日程にも問題があるし、

さらには、

最終的な代表選手23人の、選考の仕方など・・・

日本はかつての、トラウマがあるから(KAZUさん@フランス!)

日本サッカー協会も決断したのでしょうね。

劇薬です!


ただ、自分も経験上(笑)、

解任されたハリルホジッチさんの気持ちもよくわかる気がします!


なんたって、あの壮絶ななアジア最終予選を、

6勝2分け2敗で首位通過させた監督ですよ!

(最後の1敗は予選突破後・・・・)


よくわかりませんが、

協会との間に、

よほどの何か軋轢が起きたのでしょうね。


なかなか我慢強い日本サッカー協会が

この時期に・・・・ですから・・・・。


どはいえ、

西野新監督には頑張っていただきたいし、

楽しみです!


マイアミの奇跡をもう1度!


こういうのも含めてサッカー、

やはりサッカーは人生だ!


ただ1つだけ願いは、

西野新監督にはWC本大会後も、

監督を続けてほしい!それだけ!


そろそろ長期的視点で、

日本人監督の元で強化しましょうよ!


そして、

今日の総論は・・・・


「いずれにしてもワールドカップは楽しみでしかない!」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward