スーツ姿の見てくれ
おはようございます。
4月も半分が過ぎ、
丸の内や新橋のビジネス街には、
フレッシュなスーツ姿(きっと社会人デビュー?)の、
若者をたくさん見ます!
(意識しているからでしょうか?・・・)
これからの時代を生き抜くために、
しっかり基本を学び、
社会に貢献してほしいものです。
(上から目線・・・すみません・・・)
そんなスーツ姿の人たちをみて、
あるヘッドハンターのとの話を思い出しました。
そのヘッドハンターが面接で、
相手のポテンシャルを見抜くのに使っている項目があります。
11項目あるのですが、
全部書き出すのは、企業秘密でもありますので・・・
そのうち3つ。
それはズバリ!
1、見てくれ
2、相手への思いやり
3、簡潔に自分の言葉にするチカラ
たそうです!
なんか普通な気もするのですが・・・・
やはり!
1番は「見てくれ」なんだそうです!
確かに人は見た目が9割!って聞きます!
では、さらにどこを見るか?
イケメンかどうかは別として・・・(笑)
スーツでの座り姿!
だそうです。
(確かに立って面接ってあまりないですよね?)
姿勢はもちろんですが、
裏技としては、
ネクタイとシャツの襟元、
そして、
手元にスーツから除くシャツの出方!
若者だけでなく、
スーツで仕事する人は、
ハッとしなければダメですよ!
なるほどです!
第一印象をクリアしてから、
本当の勝負が始まるのです!
昨日は、大切な友人と、
焼鳥屋さんのカウンターで飲みましたが、
彼はビシッと上着を着たまま、
襟元カッコよくビールを飲んでたな~!(ガブガブ(笑))
さすが、何度もヘッドハントされた男です!(笑)
さて、
今日もスーツでお出かけです!
気合入れて行きましょう!
0コメント