結婚相談所とアプリ婚活の違い
こんにちは。
本日はファーストピース社のメイン事業である、
「南青山にある小さな結婚相談所スゥマリッジ」について、
最近の傾向について少し。
この4月から結婚を目指した、婚活希望の方の面談が多く、
GWも会員さんのお見合いやデートが多数で、
私どもも嬉しい限り。
私どもスゥマリッジは「紹介」の方がメインの結婚相談所です。
なので、お客さまの思いを聞かせていただき、
今後、婚活した場合に起きることなどを予測しながら、
しっかりとご説明し、ご納得していただきます。
さて、お話をしていて最近思うのは、
根本的に婚活はしたいのですが、
今は、
「ネット婚活=婚活アプリ」
「婚活パーティ(独身者のパーティ)」
「結婚情報サービス」
そして、私どものような「結婚相談所」と、
多くの婚活コンテンツがあります。
つまりそれだけ、結婚に対しての意識はみな高い。
ですが、意外とそのちがいを皆さんわかっていないようです。
今日は簡単にそのちがいを。
そしてメリットデメリットを。
「ネット婚活、婚活パーティ」
・メリット
費用が安い、会員も多い
・デメリット
婚活に対する真剣度がバラバラ(情報の信用性が100%ではない)
・実際のユーザーの悩み
信用性、多くの課金で本当に安いのか?わからない。
あまり長続きしない。
「結婚情報サービス」
(俗にいう、データマッチングですが・・・)
・メリット
必要書類提出を提出するため信用性は高い。
個人の自由で行える。
・デメリット
サポートがないため気持ちが続かない。
データマッチングに頼りすぎ、ミスマッチ多し。
・実際のユーザーから聞く悩み
お見合いができない。
デキたとしても最初のデートから先に進まない。
こういう状況から、
一部の結婚情報サービスは、
仲人型の「結婚相談所」型に移行しています。
そして我々の「結婚相談所」
これらのサービスに加えて、
(ここが最も安心できるところなのですが)、
私ども、婚活 人生百選練磨の仲人カウンセラーがつきます。
そして一緒に伴奏して参ります。
仲人からのアドバイスはもちろん、
マッチング、お相手選びなど、
また煩わしい、日程調整や相手へのお返事なども、
私どもが代行させていただきます。
しかも、お値段を考えると、
(弊社の場合)成婚率は80%以上なので、
入会金、月会費、成婚料と併せましても、
そんなに高額ではありません。(と思います(笑))
最初の面談では、
それらのちがいから、
ゆっくり丁寧に説明させていただきます。
実際に、結婚相談所よりもアプリやパーティの方が合っている方も多いからです。
そんな「結婚相談所スゥマリッジ」。
結婚に興味のある方は、
どうぞお気軽にご相談ください。
http://su-marriage.com/
今日は「結婚相談所」と「ネット婚活、パーティ、結婚情報サービス」のちがいと、
メリット、デメリットのお話でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
0コメント