梅雨入り
おはようございます。
さて今年も突入しますね!
「梅雨!」
この季節が好きな人はあまりいないでしょう。
私もかなり体調が悪化します。
いや・・・・悪化した感じがします。
梅雨時期というと・・・・
気温が高く気持ち悪い(気がする)。
雨が多く移動が面倒(な気がする)。
なぜかというと電車の中の室温高い(気がする)。
洋服やカバンが濡れ、革靴やスーツが痛む(気がする)。
湿度が高く体がべとつく(感じがする)。
スカッと晴れないし、
曇り空だから気持ちもスカッとしない!!!!
で・・・・なんか落ち込む・・・・。
でも、良く考えるとこれは・・・・、
梅雨だけの問題ではなく、
今の日本の5月後半〜10月くらいまで、
こんな日はよくありますよね。
つまり!日常・・・・(に近い・・・・)
人生50年で刷り込まれた記憶から、
この時期は身体が不調だと、
頭から体に、勝手に発信してしまっているのでは・・・・
と、無理矢理思うようにしました!
考え方を変えれば、
梅雨は日本だけの特殊な気候。
毎年、それを味わうのが日本人のシアワセです。
紫陽花はきれいだし、
雨の鎌倉や、しとしとぴっちゃん降る雨・・・(古い!)
全て風情!
そう思えば梅雨は梅雨でまた楽しい!
完全なこじつけですが、
今年の梅雨は納得して過ごせそうです。
50の新たな学びをまた1つ
考え方を変えてみる。
0コメント