やることを絞る
おはようございます。
いろんな人が、やることを絞れという。
で、思い切って絞ってみた。
でも、やはり10までいかないが、
7〜8はある・・・・。
で。こう思う。
絞るとは、
「やることの集中度を高めろ」ということなのだ!
恥ずかしながら、今さらやっとわかった。(気がする)
優先順位をつけて、
上位3つくらいに8割のチカラ。
以外は流す程度に見ておく。
そして、忘れちゃいけない、
1割は未来への引き出しを埋める!
やっぱり、なおさら・・・
時間がない!
無駄な1日はおろか、
無駄な時間はない!
絞るという作業ほど、
現実を思い知る作業はない。
絞ることは、
「本当に時間を有効に使え」
そこに、気づけということ。
絞りの機会はまた成長がありました・・・多分。
0コメント