時差BIZ
こんにちは。
やはり・・・・普段の時と何も変わらず、
お盆が終わりました。
というより、
なんかいつもの1週間より、
多くの人に会えました!しかも、比較的ゆっくりと・・・。
そんな感覚を話すとやはり、
みんな同じ感覚をお持ちのようで。
また、できる企業人は、
人が少ないこの時期に、出社して集中!
地下鉄が朝BIZとやら、
時間差通勤を押している。
つまり、人が休んでいるうちに動き、
人が働いている時は休む・・・・
ではなく、自分の時間を過ごす。(ですね・・・)
そっちの方が、
時間やお金のコスパを考えても、
心も身体も・・・・全然、お得!
いよいよ、そんな時代がやってくる!
なぜなら、
今の世の中、全ての事業がサービス業の要素が強いから!
信頼関係には、GWもお盆もない。
(でもまだこの国はお正月だけはあるか・・・)
そして
次に来ることも安易に想像がつきます!
さっきの話は、人の多い東京でのイメージ。
となると・・・・そうです!
いよいよ!
そもそも、そんな人混みのない、
都会から田舎への移動が始まりますよ!
時差BIZならぬ地差BIZが!
お後がよろしいようで・・・・
そんな時代を痛感した、2018。
平成最後のお盆期間でした。
0コメント