人を笑顔にしよう

おはようございます。


今年のまとめが続いています。

記念日に思い出すことはきっととても大事なこと。


だからこそ普段から、

忘れてはいけないですね・・・。


このブログ見直し作戦があったからこそ・・・。

義父が旅立った今年の最後に、

大切な事を思い出しました。


2017年5月1日の投稿ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2017.05.01 15:53

起こるべき事すべて善き事


こんにちは。


妻と一緒に仕事することが多くなりました。

そして、それは、

人を笑顔に、シアワセにする仕事です。


昨日も、朝から夜まで、

バタバタと1日中、

移動していました。


もちろん、人の笑顔を見ることができるので、

とても楽しいのですが、

そこはアラフィフ・・・

さすがに疲れてきます~!


そんな中で、2人で良く話をします。

それは

「これまでの人生で起きたことは、

すべて、今、必要なことだった。」

ということ。


いろんなことがあったし、

これからもいろいろあるでしょう・・・。

でも、自分に起こることって、

すべて、自分に課せられた必要なことなのだと思います。


私の好きな言葉で、

起こるべき事、すべて善き事」

というものがあります。


仕事も、紆余曲折があって今があります。

でも基本は1つ。

人がシアワセになることを追及すること。


そこを間違わなければ、

だいたいは失敗しないはず。

失敗や経験も大きな武器になっていくはずですから。


ちなみに、

4/29は、私の母の命日なのですが、

人に迷惑をかけたがらない母は、

何の前触れもないまま、急に旅立ち、

翌日4/30、私たちに知らせが届きました。

もう数年前の事ですが。


なので、

4/30のほうが思い出深いもので、

そんな日に、

また、何か教えてもらったような気持ちになりました。


でも、善き事って、心地よい言葉ですよね?

善き事にすべくがんばりましょう!


「思い出深い日に教えていただいた気がしたこと」

今日も一歩前進、感謝です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分たちの利益よりも、人がシアワセになりますように。

おのずと結果もついてきますよね?


「人を笑顔にし続けよう」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward