教育=ビジネスの時代
おはようございます。
周りのパートナーのやる気を出させることこそが大事です。
そして、お相手の方のやる気も引き出す。
ちょうどそんなことを感じました!
ビジネスにおける教育とは・・・
日々、勉強です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017.12.21 09:43
偉大な教師
おはようございます。
昨日、参加した、
今年最後のビジネスセミナーにて。
とてもわかりやすく、
今後(来年)の営業や面談に使用できる、
そして「ステキ」な言葉をいただきました。
早速、残しておきたいと思います。
「平凡な教師は「話す」だけ、
良い教師は「説明」し、
優れた教師は「実演」し、
偉大な教師は「やる気」を引き出す。」
というもの。
ふだん、
人と話している中で、
自分的にも、
「やる気」になって終わった時って、
もちろんとても印象に残っているし、
その人にすぐ御礼したいし、
そして、またその人に会いたいですよね!?
これはすなわち、
良い「営業」なのだと感じました。
この流れができていれば、
自然と相手に自分が受け入れられる。
つまり、信頼関係ができる!
人間関係の基本だと思います!
来年はこれを意識していきたいと思います!
スッキリ、
言葉にまとめられて、
腑に落ちました!
やはり、インプット(勉強)!
そして良いものはアウトプット!
どんどん感じ取って行きたいものです!
「良い教師になろうと決めたこと」
今日も一歩前進、感謝です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教育=ビジネス!
そういう時代がもうやってきている。
営業も教師と生徒・・・
いや・・・教師に教える教師だな・・・。
0コメント