競争なき戦いこそ

おはようございます。


そうなんですよ!

まず、そもそもビジネスは戦いではない!

強いて言うなら、

組む相手との理念の戦い。

そしてそれは自分との戦い。


大手の理論は利用すれば良い!


「競争のないビジネスモデル」こそ!

追い求める究極のカタチ!

そして、今やそれは可能!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2017.12.23 01:51

新たな巨大な相手


おはようございます。

いよいよ!世はクリスマス!


この週末も、日本人の消費は、

普段に比べて、大きく動くでしょう!


そんな季節を前に、

東京の下町、上野の街に、

最近「PARCO」がオープンしました。


でも、この「PARCO」は、

百貨店の松坂屋と提携していて、

「PARCO-ya(パルコ屋)」と銘打っています。


例えば、

パルコ、ルミネ、マルイ・・・・とか、

伊勢丹、松坂屋、高島屋・・・・とか、

かつては屋号は絶対的なものでした。


でも今は、

いろいろカタチや規模、

スタイルを変えて、

今回の上野のように、

出店します。

(ルミネの中に「ISETANミラー」が入ったり)


それはかつて、

店対店で戦うスタイルが絶対だったものが、

今では、

相手はイーコマースという、

デカイ敵になりました!

今までの常識では勝負になりません!


そんな相手に対抗するため、

リアル店舗は、

協力することを余儀なくされました。


大企業や、

伝統的な企業は、

総じて変化を嫌う傾向が見受けられます。


そこにいる人が変化を嫌うから、

動かない、遅い・・・・。

そんなわずかな間に、

時代はどんどん変化する。


ある意味、

今回の上野の「PARCO」は、

とても衝撃的でした!


そして、やっと起こった変化の波は、

さらにスピードを増すはずです!


我々、リアル店舗世代には、

楽しくてたまりませんね!


これからの、

業界のコラボに注目していきたいと思います。


ちなみに、

私が妻と出会ったのは

パルコ(池袋)でしたけどね・・・・。


あまり、今回の話と関係ありませんが・・・・(笑)


そんなことを思い出すクリスマス2017。

そういえば・・・・結婚20周年でした!

そりゃ、世の中も変わるわ・・・。


「戦う相手が大きく変化していること」

今日も一歩前進、感謝です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

求められるのはスピード感!


組織に稟議書を、何か月もかけて、

そのビジネスを知らない上長の、

見てもいないハンコを待っている時間などない!


「スピード感を制するのはスモール組織」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward