不安な人たち
おはようございます。
本当に不安な日々が続きますよね?
もう慣れましたけど・・・。
だからこその経営者。
だからこそのビジネス。
自分1人ではありません。
そんな人たちのチカラを借りながら、
乗り切りましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018.02.26 06:42
不安と停滞という悪循環
おはようございます。
タイトルに掲げた
「不安と停滞という悪循環」という言葉。
最近読んだある文献にありました。
けっこう、刺激的な言葉でした。
私自身、最近は、
仕事していないと不安になる。
もちろんオンオフの切替はしますが、
そんな中でも、やっぱり・・・
ずーっと、今動いているビジネスやプランを考える。
オフタイムに入るはずの読書。
本もそれに合わせた、
ビジネスものばかり読んでいる。
さらに好きなサッカーも、
組織論として考える。
今回のオリンピックも、
選手のメンタルとか、
壁を乗り越えるとか、
そういう視点でしか見ていない。
ふと気がつくと・・・・
あれ、「オレって仕事人間?」。
でも全然前向きだ。
そう!それが楽しいのだ!
「不安」なんて、
我々にとってはふつうの感覚(笑)。
「不安」だからこその感覚、行動。
つまり・・・
不安で考えずに行動しなければ停滞し悪循環。
不安だからこそ考え、動き続ければ・・・・
それは「好循環」!
今週もがんばりましょう!
「不安だからこそ楽しい仕事人間になりましょう!」
今日も一歩前進、感謝です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして・・・資金繰りの不安・・・・。
悩みはつきません・・・・。
でも自分の選んだ道。
がんばりましょう。
0コメント