信頼関係の維持
おはようございます。
最近はこれが一番大事・・・・
と、良く書いていますね。
「信頼」
もっというと
「信頼関係の維持」
同じ感覚が最も重要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018.02.27 14:28
信頼関係の最大の敵
こんにちは。
最近学ぶことが多いですね!
本当にありがたいことです!
ビジネスの、
いや、その原点である、
人と人の信頼において、
最重要なもの。
お互いの納期だと思う。
いつまでに、
納品する。
またはここまでやる
できなければ報告する。
すべてはその間のコミュニケーション!
納期を決めたっていろいろ、
予定外ってありますよね?
それはみんなも自分に置き換えて理解してるはず。
そんな時、
相手の気持ちを思い、
相手との信頼関係を継続したいなら、
予定外が起きてしまっても、それをきちっと報告します。
人と人はの信頼関係は、
常に「いつまでに、何をする」が基本だ。
逆に本当に怖いのは、
納期を守ること、
または報告することが普通すぎて、
たま~に1回でも、
逆をやると、
一発で信頼関係がアウトになる!
これは本当に恐ろしい!
多くのビジネスパーソンにとって、
信頼関係をなくすことほど怖いことはない!
コミュニケーションツールが変わってきてはいるが、
本質的なものは変わらないはず!
他人どうのこうのより、
自分自身が最も気をつけなければならないこと。
そういえば、そんなことは、
かつて、管理職時代に学んだな・・・・。
人は、思い出して、
繰り返して、
成長するもの。
築いた信頼関係は大切にしたいものですね。
納期の確認。
まずは自分は実践しよう。
「築いた信頼関係は大切にしようと思う」
今日も一歩前進、感謝です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
常に緊張感を持って、
日々行動する。
結果が充実の人生になる。
それには周りの人があってこそ。
0コメント