少数派からの賛同

おはようございます。


いつの世も・・・

戦う人は賛同者がつく!

いつの世も・・・

その他大勢は文句ばかり言う

いつの世も・・・

少数派から革命が始まる!


チャンスはそこにある!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2018.03.24 08:03

人を惹きつけられる人 続編


おはようございます。


昨日の、人を惹きつける人。

珍しく、その・・・続編です。


人を惹きつけられる人ほど、

声を上げなければならない!


意外と世の中、

「これっておかしいんじゃね???」

ってことがまかり通っている。


人を惹きつけられる人に与えらた役割。

その最重要なものは、

「変革」すること。

具体的には、問題をあぶりだすこと!


影響力のある人が、声を上げる。

周りの人が賛同する。

賛同者の周りの人が賛同する。


やがて、

おかしなことをやっているヤツは、

周りから固められて滅びる。


そして、

新しい時代が来る。

これこそ賀が歴史。

惹きつけられる人だからこそのお役目。


これをやり遂げると、

またさらに人が惹きつけられていく。

このパターンは経験上、数回は持ちますよ!(笑)


タイムリーに、定期的にやらないと。

いづれ忘れられますけどね・・・・。(笑)


そして、そのために無理すると、

またおかしなことになる。

とにかく・・・・

難しいですね、組織!(笑)


人を惹きつけられる人が声を上げてこそ、

次の展開があるのだ!


そんな感じの土曜日・・・・。

朝からまったりビールもいいですね!


「人を惹きつけられる人にはお役目がある」

今日も一歩前進、感謝です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やはり、過激な発言もしないとね・・・。

それもお役目でしょうから・・・(笑)


「まだ少数派だからこそチャンスがある」

今日も一歩前進、感謝です。


ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward