時間、人脈、自分
おはようございます。
いや~GW明け・・・
身体重いですね~!!
いや、重そうな人が多いですね・・・。
そんな時期こそ・・・
でも確実に昨年とシンクロするこの時期。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018.05.22 10:10
ルーティンを見直してみる
おはようございます。
いつもやる朝のルーティンワークがある。
ブログもそうだし、新聞読んだり・・・・。
慣れてはいるが、
これが気持ち的に追われている時だと、
やらなきゃいけない業務=義務になり、
朝から気が重い。
というよりめんどくさい!つまらない!
(・・・・時もある)
なので・・・
ルーティン業務を見直して、
やることを減らしてみた!
それより効果的なのは、
朝、必ずやるルーティン作業ではなく、
1日を見通し、
そのどこかでやればいいや!
と、いうユルイ発想に変えた。
これ、なんか単純ですけど、
気持ちがすごく軽くなりました。
良いパフォーマンスには気持ちにゆとりが必要。
ゆっくり寝て、朝からゆったり
というのはさすがに多忙な中では難しいですが、
気持ちの余裕を考慮して、
スケジューリングしようと思います。
それだけでも、
相当、効率は変わりますね。
そもそもルーティンって、
固定されてしまいがちですけど、
見直し、ブラッシュアップすることで、
より良きものになっていきますね。
またまた、個人的に小さな気づきでした。
シアワセです・・・(笑)
「ルーティン業務こそ見直そう」
今日も一歩前進、感謝です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし、この1年で積み重ねた事業がすべて好転している!
多分、人生で最も仕事している!
ましては訳の分からん10連休!!!
混乱続出!
やることをまとめろ!
1、時間配分
2、協力者
3、「最後は自分で勝負!」
0コメント