寝不足
おはようございます。
気持ちの良い朝。さあブログ書くぞ!・・・いえいえ、眠れないだけです・・・。
最近、快眠のための本、快眠ピロー、快眠ウエアなど、たくさん出てますが、
いや~眠れませんね。
物理的に眠る時間が無かった会社員時代のほうがぐっすり眠れていました。
なので、眠れないときは寝ないことにしました。(笑)
これ、なんでか?っていうと、
会社員時代って、やはり仕事の自由さが無いから、
1日でタスクをやり遂げちゃうんですよね。
私の場合、当時は日販の達成(未達)や、業務日誌作成、終礼、
そして飲みミーティングと・・・。
いや~よく働いてたな~。これは眠れる・・・じゃなくて寝ちゃうよね。
1日やり遂げることがモチベーションだったんですね。
今は・・・、もちろん1日やり遂げますが、
会社員時代よりももっと、モチベーションを明日も持続しないといけない状況。
ってことは、明日はこれやってこれやって、もし時間があれば、
ちょっと銀座(いや、すみません・・・新橋寄りですね)でお姉さんのご講義でも・・・。
なんて、明日以降のことを考えちゃうんですよね。(一種の妄想)
結構、時間の自由もあるので、意外と細かくタイムマネジメントしちゃうんです。
そうするともう頭が冴えちゃって、さらに眠れません。
(正直、逆に不安に苛まれ眠れぬ日も、当然ありますけどね。)
それはそれで楽しいことなのかもしれません。感謝ですね。
眠れぬ勢いで、今日書こうと思った内容とは全く違うものになりましたが、
最後に1つだけ。
最も効果のある快眠グッズ
「面裏毛フィットするネッククッション」
オフィスデスクにて、お昼寝ガッツリ20分行けて、その後すっきりです。
(当然、そういう環境が必要ですが・・・)
決してこちらの会社の営業ではありません。(笑)
寝不足でもハイパフォーマンスを見せないと生きて行けませんからね。
0コメント