集中できる場所 その2
こんにちは。
昨日、集中して仕事できる場所として「新幹線」を挙げました。
今日は重ねてもうひとつ。
「羽田空港」・・・というより「空港」です!
最近では、海外は年に数回ですが、
国内の移動は(仕事かどうか微妙なものも含めて(笑))多いです。
朝、早い便ならそうは行きませんが、
午後でも良いような自由な移動だと、
なるべくゆっくりの時間の便を選んで乗ります。
そして、朝オフィスでしかできないことをやっちゃったら、
もうとっとと空港へ行き、
レストランやラウンジ、空港内のショップなど、
ここぞとばかりに利用しまくります。
男子たる者、空港やら飛行機やらって、
どうしてもテンション上がりますよね?
さらに空港って、
「なぜか?エグゼクティブ気分になりますよね?」(笑)
そんな自分に酔って、
ものごとを考えたり、まとめたりすると、
調子に乗って良いプランが出るのです!
費用対効果は意外と高いのです!
ただ、ここも基本は新幹線と同じ。
フライトの時間が決まっていますので、
なんとかそれまでにと、時間を区切って仕事するから、
集中できるのでしょう!
自分の好きな空間で、
自分に酔い、テンション上げて、時間を区切って考える!
気分が大切ですね!
エアポート、好きです!
ってブログを今、山陽新幹線の中で書いています・・・。(笑)
0コメント