「何を」より「誰と」
おはようございます。
日本列島が今年最大の寒波に襲われたこの週末。
新しい仕事の視察と勉強会のために、
九州・熊本へ行ってきました。
あたたかい印象のある熊本ですが、
行先は山の奥深く。
まさかの雪に見舞われましたが、なんとか無事に到着。
食にまつわる視察・勉強会だったため、
当然、ステキな古民家でのミーティング(という名の食事会)になりました。
実際に、そこの農家さんが作った野菜や椎茸など。
取れたての新鮮な食材をたくさんごちそうになりました。
総勢8名、もちろんお酒も入り、メチャクチャ美味しかった!
その中で、皆で共有した考え方。
「食事は何を食べるか?よりも、誰と食べるか?が大事!」
まさにその通り!
楽しく共通の話題を語りながら、
いろんな話をして、人が笑顔になる!
そこに、美味しい食事があれば、なおさら素晴らしい!
ということ。
今回も、視察を早々に切り上げ(笑)
いろりを囲んでのなが~いミーティングに!
いろんな本音が出て、
結果、今回の目的とはちがう
「南青山にある小さな結婚相談所 スゥマリッジ」の
新たな会員さまにも入会いただきました!
その会員さまには、
「本当にステキで楽しいふたりの食事の時間」を、
ぜひ取っていただけるよう、全力でサポートいたします。
また、新たな出会いがあった九州は最高。
着々と真剣に進めていきます!
0コメント