夢を語ること
おはようございます。
先日、ファーストピースのパートナーから連絡がありました。
今、進めている新規事業の件で。
この新規事業はかなり大がかりで、私たちの夢でもあります。
その分、なかなか思い通りに事は進んでいませんが、
何か問題が起こるたびに、
しっかりみんなで話し合い、
少しずつ学びつつ、
一歩前進を続けております。
ここまでの失敗も、まったく致命的なものではないので、
逆に「この時期で良かった!」「ツイてるね~!」と、
勝手に盛り上がり、自画自賛しております。
さて、そのメッセージの内容はというと・・・
完全に成功するという夢のようなストーリーでした!
そんなステキなストーリーを、
お金を預かる責任者(実はその方の奥さま)に、
お話したところ、
一発で却下!!(笑)
ま、昔から男は夢を見て、女は現実を見るって言いますから!
でも、夢は語らなければ始まりませんよね!?
何事も「あんなのがあったらいいな~、こんなんだったらいいな~!」って、
すべて「夢を語るところ」からスタートします!
夢を他人に聞いてもらっているうちに賛同者が出てきて、
これ、行けるかもしれないね!ってなって、
実際にお金の計算してみて・・・
ん~、最後は直感っていう・・・。
そんなプロセスが普通です。
夢を語る、夢を聴く。
大好きです。
ただ、それをしっかり却下できる、
尊敬できる人がいればこそでしょうね。(笑)
さあ、また新しい夢を見よう!
0コメント