クローゼット
こんにちは。
この連休は「断捨離の日」と名付けて、
徹底的に家の中の余分なものを、
整理(捨てること)しました。
その中で、本の多さとともに、
もうひとつの大きな敵は・・・・
もちろん「洋服」ですよね~!!
私は元々、ファッションには興味があり、
結構、買物もします。
でも、基本的に貧乏性なので、
なかなか捨てられないのです!
よく妻からは、
「1シーズン着なかった洋服は捨てなさい!」
と言われますが、
いやいや来年は着るかも知れないし・・・
気に入って買ったんだし・・・
こういう時にはいいかもね・・・・
なんて・・・
絶対に着ません!
(少なくともこれまで着たことはありません!!!)
なので、ここは、
これまでクローゼットで、
見守ってくれていたことを、
洋服たちに感謝しつつ・・・
「断捨離!」。
ざっと100点以上は整理したでしょうか!?
あれ!?
すると、残った洋服たちが見やすい!
選びやすい!
そしてクローゼットがカッコよく見える!
いや~、クローゼットも、
入りきらない洋服を抱えて苦しかったんですね~。
なんか、スッキリした感じがします!
洋服もしっかり入れ替える。
これにより、良い気が入り込んできて、
スッキリするのですね!
溜めて肥えるは、
身体だけでなく、
運気の流れも悪くしてしまうのですね~!
実際に肌で感じ、よくわかりました。
今後は、本、洋服、靴、鞄・・・・。
しっかり入れ替えをして、
良い運気が入りやすい状態にしておかないと!
と痛感した次第です。
さらに、その洋服たちは、
某買取のお店に持っていき、
予想以上の収入を与えてくれました!(笑)
さっそく良い運気が・・・廻ってきたかな・・・。
0コメント