本棚
おはようございます。
年度末ということもあり、
自分的には、
いろいろなものを整理する時期にきているとのこと。
とあるメンターの方から言われました。
なので、家の中のいらないものを整理しようと、
この連休は集中してやりました。
そして、いつも思うのですが、
その中で、
最大の時間を取られるのは、
「本」!!
よくもまあ、これだけ増えるものだと思います。
しかも、かなりのスペースを取るので、
「常に一冊買ったら、一冊処分する」
と気をつけないと、
アッという間に、溢れてしまいますよね?
だったら、電子にすれば?
と言いますが、我々アラフィフ世代。
本にガンガン、記入していくのです。
マーカーや赤入れなど、これが楽しいのです。
(なのであまり、買取りには持っていけません。)
読んでいないものも含めて相当キレイにしました。
(読んでいないものがあること自体が問題ですが・・・)
それと、悩むのが「雑誌」!。
スポーツ誌、ファッション誌、カルチャー系、ビジネス誌
基本的にどれも自分の興味ある、
好きな、知りたい分野をセレクトして購入します。
読書とちがって、ゆったりした時間などに読むので、
フォトと併せて、とても印象に残るものが多いのです。
そして、本も雑誌も、
「いつか仕事リタイアして、南の島に住んだ時に、
ゆっくり読み返そう・・・。」
なんて、幻想を抱きます。
でも、絶対に読みません!
その時はその時でまた新しい情報を得るのでしょう!
やっと50歳を超えてその事に気が付きました!
というより、過去のいろんなものを捨てる覚悟ができました。
本棚、相当空かせました!
また、その跡に、
新しく楽しい情報をたくさん追加して行きたいと思います。
出会った本に感謝して。
0コメント