礼法
こんにちは。
自分でいうのもなんですが、
最近、本当に多々勉強しています。
(以前はサッカーとゴルフからしか学んでいなかった気もしますが・・・笑)
いや、勉強させてもらっています!
そんな勉強の一環で、
先日は私が尊敬する、
ノンフィクション作家
「小松 成美さん の人成塾」
という講演会&懇親会へ。
今日は、
その講演会に、特別講師としていらっしゃっていた、
弓馬術礼法小笠原流 次期宗家 小笠原清基さんの、
講演と実演に感動したので、
その話を・・・・ほんの少々。
講演内容は、書けないので、
その中で本当に感動した言葉を。
礼法とは・・・・
人として最低限のルール
型を追い求めるものではない
・正しい姿勢
・筋肉の動きに反しない
・機能を大切に
・環境や相手に対する自分の位置
だとのこと。
確かに、
人としての作法がしっかりされている方は、
これらが自然にできている。
いや、意識すらしてないのかもしれない。
まずは自分が意識してやってみる。
深い・・・・。
でもこれが自然にできるようになれば・・・・
カッコいいですよねぇ~!!
0コメント