学び会=まな美会 in GW

おはようございます。


まったりするつもりが、

GWも結構学びの日々、

とってもありがたいことです!


さて、以前ここにも書かせていただいた、

「学び会=まな美会」

アラフィフ2人、アラフォー2人、アラサー1人

のおっさんとその待機軍が、

宴を中心に集まった会ですが、

そこはひたすら向上心しかない人間たち。


飲むときは飲みますが、

学ぶときは学びますってことで、

GW真っ只中に、

夕方から「まな美会」。

その後はもちろん・・・・(笑)

GWでがらがらの赤坂へって流れ!

(だから夕方からなんですが・・・)


さて、今回も、

「セールスについての定義と手順」

という非常に役立つ内容。


実際に私たちの提供する商品やサービスを、

どういう過程を経て購入していただくか?


プロセス図や、参考文献なども交えての、

真剣勉強会!


これって、このメンバー5人、

全員、社長ですが、

現在、扱っている(売っている)ものは全くちがう。


有形、無形・・・。

消費財、スペース、保険、サービス、技術、

また今はそうだが、

かつては、

ファッション(洋服、呉服)、不動産、ホームインテリア、音楽など

そんな、

年代も扱い商品もちがう5人が、

1つのテーマに沿って勉強する。


もちろん、性格的にも(笑)

聴いているだけでなくて、

がんがん質問や、

オレはこう思う、

オレはこうだった!

のような、声が飛び交い、

メチャ活気がある!


そして、

自分の企業の商品をどう売るか?

いろんな業界のいろんな立場を経験した人が、

いろんな実例や感情や知識を交え、

同業者では思いつかないようなヒントをくれたりする。


また、このチーム、

先輩も後輩も(このときばかりは)無い。


我々アラフィフの意見に対して、

「古い~!!!(笑)」

なんて。


負けずに我々も(こちらから見て)若者たちに、

「わかってないね~!!君たちは・・・・‼!笑」

なんて・・・・・

とにかく・・・・・

スゲー楽しい~!!


でも、その感触って、

これまでのビジネス経験、知識、人生の積み重ねの集大成。


これだけ語れたり、まだまだ学べたりする!

こんなにシアワセなことはない!


まな美会のご縁とともに、

世代を超えて、教えてくれるみんな、

そして、これまで戦ってきた自分にも、

感謝しても良いだろう。


経験や知識なんて、

すべてが積み重ね。

その上にまた、

新しいものや、

忘れていたものが、

さらに積み重なっていくもの。


セミナー中からそうなのだから、

当然アフターミーティングは,

終わらない・・・・・(笑)


「経験という積み重ねの上にまた上書きできたこと」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward