母の日に
おはようございます。
以前、書いたことがありますが、
いつも書いている「progress」と名付けた日誌。
先日また一冊終了し、
36冊目のノートの表紙に書きこみました。
この日誌。
10年くらい前に、
19年勤めた会社を辞めるかどうか?
客観的に判断するために書き始めました。
結局、その会社は辞めましたが、
その後も書き続けています。
目的は、
1日の振り返りと切替
思いついたアイディアを書く
良い言葉や勉強したことを書く
会った人の備忘録など・・・・
そして、
今日も1日頑張ろうと思うためのものになっています!
そんなノートなので、
いつもテンションが上がるように、
ちょっと「いいノート」を使うようにしています。
(つまり(少し)高級なノート)(笑)
いつもノートチェンジの数日前に、
大型文具店へ行きます。
でも、ノートってそもそも、
家のどこかからか、
以前使い始めて、
最初の数ページだけ使ってあって、
あとはキレイってモノが良く出てくることがありますよね!?
特に断捨離をした直後の今回、
いろんなノートが出てきています。
せっかくなので、
これまでの思いも確認するために、
そういうクラシカルなノートたちも、
途中に織り交ぜて使って行ったら、
ecoだし、楽しいな!と思いました!
ちなみに、
1989年、社会人になった時の、
新入社員研修で使った(らしき)ものがありました。
最初の講義を聞いて書いた(であろう)ページに、
こう書いてありました。
「もらった給料で、まず10万円貯めて、親に御礼をしろ!」
と・・・・。
できてなかったな・・・
当時は・・・
そんな言葉を母の日に見つけるとは、
そんなノートが今回の「progress」ノートになるとは、
これまた何かの・・・・。
タイミングかな・・・・。
まだまだがんばります。
0コメント