完全休養のはずが

こんにちは。


やはり歳ですね。

以前より全然疲れが取れません。

自分のイメージ通りのパフォーマンスができない。

集中力が持続しない。

眠くなったように頭がボーっとする。

季節や暑さもあって・・・。

(アスリートは高いレベルで、

そんなことを感じるのでしょうが・・・)


そうならないように節制する。

そして休める時は休む。

そんなことも最近、わかってきました。


先日も、

週末久しぶりに仕事を入れず、

夜は会食の予定がありましたが、

事情によりリスケになったので、

「よし!今日は完全休養だ!」

と気合を入れて休むことにしました!(笑)


しかし・・・

これが今の時代・・・・

できない・・・・。


休みの今日はあれもしよう、

これもしよう・・・と意気込み!

まったりした自分に危機感を覚える。


最も顕著なのは、

「寝よう!」ということ。

布団に入って「さあ寝るぞ!」って、

完璧に目が覚めてきます!

いつもならソファですぐ落ちるのに。


そこで、スマホを手にする・・・。

もうメール対応で、普通に仕事状態・・・(笑)

1つ作業を思い出し、PCを立ち上げ、

もう普通に家仕事・・・。


今の時代、完全に休むのが難しい時代ですね!

逆に休もうとすること、

何もしないと決めることがストレスになるのかも。

だとしたら、自然に楽しい仕事をしているに限りますね!


完全休養は、どこか電気も通らない山奥や海の上に行くしかない!

それはまだ、

多くのストレスが無くなってからで良いかな?

つまり、完全に仕事を辞めた後。

生きている間に味わえるかな?(笑)


でも「完全休養」しようとして、

いろいろわかってスッキリしました!


「完全休養しようとしたこと」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward