切替えるということ

おはようございます。


切替えるって良く言います。

できる人は切替が早い!

などと言われますよね?


でも、この切替、

人によって考え方、やり方がちがう気がします。


2つに分けると、

「忘れて」「現実逃避」してしまう人と、

「対応」「反省」「考える」人。


私も若い頃は、

「忘れる」ことで切替えたつもりになっていたかもしれませんね。


でも歳を重ねると、

何か予想外のことがあったとき、

ちゃんと考えて、

今後の方向性を見出してから、

「切替えて」スッキリ再スタートします。


そういう意味では、

「切替」というのは「問題解決」と言い換えられます。


これがなかなか、わかっちゃいるができないものです・・・(笑)


特に、

失敗から次の行動まで、

時間がそんなにない時・・・・

そして自分との戦いの時・・・・

つまり・・・・

ゴルフで打ち損じて、次のスイングまで!


やはり、気づくのはここですね・・・。

いや、未だに「忘れて」いるな・・・。

いい加減に成長しよう。(笑)


「切替の難しさを感じること」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward