仕事に追われてみる
おはようございます。
旅から戻ると、
多々旅の途中でも、PCやらスマホやらで
仕事はこしているのですが、
やっぱりやらなきゃならないことが溜まっていて、
仕事に「追われ」ますね!
先日、新聞に、
仕事に追われた時の対処法が特集されていました。
これに関しては、
多くの場合、
・ます、優先順位をつけましょう。
・そして、1つずつ時間を決めてやりましょう。
さらに言うと、それよりも、
・仕事に追われない状況を心がけましょう!
ってことでまとめられています。
私のひねくれた考えはちょとちがっていて、
「追われることに慣れていない人」と、
「いつも追われ続けて、追われるのが日常になってしまっている人」の、
差だと思います。
つまり経験値の差。
私自身、たまに追われるので、
あまり慣れていないほうなのでしょうが、
追われたときは
1、 優先順位、いや目の前の仕事を検証して、やらなくても良いことを確定し捨てる!
2、 後に回せるものは、確実に後ろに回す。
3、 意識して心を落ち着かせ、時間を決めてスタート
すると、意外と今日やることが何も無くなってしまったりします。(笑)
つまり気持ちが1番なんですね、私の場合。
ゆとりから、今日の新しい仕事などに着手したりして・・・。
すると翌日、また同じで追われるところからスタートする。
また繰り返し・・・・。
あれ!?知らぬ間に、追われ慣れてきているね。確実に。
やっぱり、
追われないような状況を作りましょう。
となる。
ムムっ!
新聞にあった特集と、
言ってることは全く変わらないな・・・。
パターン通りだ・・・。(笑)
0コメント