やはり、追い込まれてこそ

おはようございます。


無事、PCとの闘いを、

勝ったとは言わないが、

なんとかドローに持ち込んだくらいの達成感で、

迎えた(世の中)3連休。


司会といえば、

先日、やり遂げた(自分ではそう思う)

私のブログ師匠として尊敬する、

そして、友人で大開運するはずの!

しおさん。

http://profile.ameba.jp/tennaihansoku/


その、しおさんの、

「ブログ1500日連続更新記念パーティ」

の司会をさせていただきました


こちらも考えてみれば・・・・

しおさんに「計良さん頼むね!」って言われたのが、

8月の中旬。

そこから、実行委員会を作って、

確か9月の頭に1回ミーティング。

そして・・・・次は・・・・

「本番」!

って2日前に気づいた!’(笑)


しゃべるれるのはしゃべれますが、

それも台本あってこそ、

しかも、会場にはなかなかな方々が100名以上集う。


当然ですが、失敗は許されない。


アジェンダはある。

とは、やはり台本を作っておかないと・・・。


ってことで、

ファーストピース社の近くで仕事している、

(でもほとんど外出!笑)の、

もう1人の司会担当に早速連絡。

「計良さんがしゃべるから余裕していました!」って・・・。


さて、やばいぞ!


でも、彼が会社にいたことは奇跡。

「台本作ろうぜ!」

って無理言って、時間を作ってもらい、

ミーティング。


私の得意なカタチに・・・・

「私がしゃべって、彼が書く!」

ものの1時間で完成、

30分練習。

はい!完璧!


そして当日・・・

みなさんの準備も素晴らしく、

無事、大役を果たすことができました!


またしても、

追い込まれてこそ、やり遂げたな!オレ!


いや、ちがう!


後から軽く振り返ってみると、

司会はあくまで司会。


良かったのは、

しおさんの功績、

そしてその堂々としたスピーチ。

また、ゲストスピーカーも素晴らしい!


んな、皆さんの素晴らしいプレゼンのおかげで、

このパーティが成功を収めたのです。

(もちろん司会も・・・)


みんなの協力、

何より個のチカラが集結してこそ、

目的はは達成できる。


それが良く分かった最高のパーティーでした。

しおさん、カッコイイ!


やはり追い込まれてこそ。

自分的には良いものができました!(笑)


そして、

「連続2000日達成」の時も、

もし依頼をいただけば、

もっと良いものになるでしょう!(笑)


ブログを毎日、1500日も更新し続ける、

ステキな友人、しおさんに感謝ですね!


「やはり追い込まれてこそだった!」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward