自然現象への対処
おはようございます。
10月、良い季節になりますが、
実は雨の量がもすごく多い月。
(6月の梅雨時期よりも多い時もあるらしい)
また、台風だったり、
良い気候(ゴルフ料金も高い)ですが、
意外と、凄まじい天候の日もありますよね?
最近気づいたこと。
また、健康ネタですが、
この季節に限らず、
雨の降る前後には「身体が若干怠くなる。」と感じます。
これ気圧とか関係しているのか?
雨で重くなる気持ちの問題なのか?
自分では全くわかりませんが、
少なくともこの。
雨が降ることと体の怠さの、
関係性は間違いないですね。
若い頃は、体力が勝っていたのでしょう。
また、そこそこオトナになってからは、
「前日の酒」のせいで片づけていました。(笑)
でも、最近、少しお酒を抑えはじめて、
身体が軽いはずなのに、重い・・・。
これはもう、
自然の流れなのですね・・・
仕方ない・・・
だからと言って、
体力はつけようとは思いますが、
なかなかこの歳になると難しい・・・。
(もちろん、がんばりますよ!)
その上で、
やれること(対処法)は、
今後、起こり得る情報を、
確実にしっかりと得て、
それを踏まえて行動する。
これしかないでしょうね!
あとは、
疲れた顔を見せない練習。
笑顔の練習かな?
怠いのは自分だけで、
お会いする相手の方たちには、
関係ないことですからね!
悪い連鎖を出さないように気をつけることです!
こうして、
自分のパワーで補えなくなってきた自然現象に、
対応する術を身につける。
これもまた人生のおもしろさの1つかな?
まだまだ、勉強ですな~!
実践して学び続けないと!
明日、天気にな~れ!と・・・。
0コメント