明太子スパゲティ
こんにちは。
しばらく、真剣な経営や人生ネタが続きましたので、
ちょっと一息。(笑)
毎日の、仕事の中での楽しみ。
もちろんランチタイム。
私の場合、あまりオフィスに居らず、
出歩いてばかりなので、
適当に「日本人ビジネスマンのランチ」的なものを食べます!
日本人ビジネスマンのランチ・・・
立ち食いそば、ラーメン屋さん、ファストフード、喫茶店ランチなど・・・
シアワセな時です。(食生活貧しいと言わないでください!)
お客さまと一緒のの時は、
それなりに気を使ったところに行きますが、
基本は「簡単に!」です。
でも先日、新橋のたまに行くイタリアンに1人で・・・。
そこは、イタリアンですが、
メインは博多明太子のお店でした。
当然ですが・・・「明太子スパゲティ」を注文。
サラダもパンもコーヒーもついて、1000円!
まあまあゆっくりスマホチェックくらいはできますね!
出てきた明太子スパ。
美味い!確かに美味い!
でも、自分的には何かが1つ足りない・・・。
もちろん「あれ」。
私、実はかれこれ30数年前に、
新宿の高層ビルで、
当時、かなりの人気があった「スパゲティ屋さん」で、
アルバイトしていました!
そこでは、まかないで「明太子スパ」が良く出たのですが、
これがもう感動的に美味いのです!
当時の自分も、
スパゲティなんてそんなハイカラなもの、
あまり食ったことがなかったので、
(まあ、ナポリタンとミートソースくらいは、
母親が作ってくれましたが・・・)
そこのお店の全メニューを食い尽くしたんじゃないかな?
とにかくどれも絶品でした!
その中でも、明太子スパはシンプルなのですが、
心から美味かった!
そのせいもあって、
いまだにウチで作ってまで食べます!
で、話をその新橋ランチに戻します。
美味い!のですが・・・
「あれ」が乗ってないのですよ!
「あれ」・・・・
はい!当然ですが・・・・
明太子スパには・・・・
「きざみ海苔」でしょう!
これこそが明太子スパを際立たせる、
最高のハーモニ―でしょう!
間違いないでしょう!
これがないことには、
残念すぎて残念すぎて・・・
いや、悲しすぎて悲しすぎて・・・。
でも、ちょっと勇気を出して、
カウンターの向こうにいる方に、
思い切って言ってみた!
「すいません!トッピングで海苔っていただけませんか~?
もちろん追加料金は払いますので!」
すると、スタッフさん
「へー!そんな食べ方があるんですか!?
今度やってみよう!」って。
なるほど!
自分の常識が世間の常識と思ったら大間違いなんだな。
またもや、自分の身勝手さに気が付き、
勉強させてもらったランチタイム!
でも、そのスタッフはその店の店長さんでした!
そのまま、語る。
30数年前の「アルバイト時代」の経験を、
たくさんお話しました!
その中で、「好きな物をトッピングする、
そんなシステムはいいですね~!」って。
なんか私、かなり調子に乗ってきて、
かなり良いこと教えちゃってるんじゃないの~!!!
なんておもっちゃいました!
多分、そのお店は、私の提案を「検討」するでしょう!
30数年前にバイト先が取り入れていたプランですが・・・(笑)
めちゃ嬉しいのは私だけではないはずです!
とにもかくにも・・・
とても楽しい1人ランチでした!
店長!素人が生意気言ってすみませんでした!
絶対、海苔がかかってた方が美味しいよ!(しつこい!)
0コメント