努力と準備
こんにちは。
現役アスリートの友人と食事しました。
彼はプロサッカー選手。
J1最年長FWの選手。
数年前に知り合って、
ビジネス・サッカー・人生、
たまに語りお互い刺激を受ける関係です!
先日もまた楽しい食事で、
勉強させていただきました。
その中での、重要な言葉。
サッカー選手には2通りしかいない。
引退後を考えて行動しているか?
そうじゃないか?
の2つ。
友人はすでに20代で、
日本代表に呼ばれた頃から、
会社を立ち上げ、
いろんな人に会い、
ビジネスもして、
自分を高めてきた。
そして、あくまで現役にこだわり続けているが、
その時が来たら、
自分の好きな道に進めるよう、準備をしている。
ましてはプロ生活は、
いつ、ケガするか?もわからないし、
いつクビを切られるかもわからない。
だからこそ、もちろん競技には打ち込みますが、
ビジネスの勉強や、行動もしておかなければならない。
でも良く考えてみると、
これは現在のビジネスパーソンも同じこと。
どんなに有名企業にいたって、
いつどうなるか?わからない時代。
自分の身は自分で守る時代。
しっかりその時のために、
自分を磨いておくことが必要だ。
かつては、プロスポーツ選手や、
ミュージシャンなどにしか、
当てはまらなかったタイプですが、
今や、これは全ての人に当てはまると痛感しました。
そういう意味では、
それぞれがその道のプロになる。
そんな思いでやらないと、
これからの時代は生き残れない。
肝に銘じて努力しようと誓った夜。
0コメント