トレーニングのチカラ
こんにちは。
今年度に入り、
言い訳がましくも、良くある理由、
「いそがしい!」
ということで、サボっていたもの。
1つはジムでのトレーニング。
といっても、ちんたらジョギングして、
腹筋して、
たっぷりスチームサウナに入る(笑)
(普段のお酒を出す!)
このぐらいしかやっていませんが、
これは今年に入り、なかなか行けずに退会。
(ま、ウチで走ればいいや!って・・・・
絶対にやらない・・・・残念)
もう1つは、たまたま予定が会わずに、
6月以降(練習場すら)行けていなかった・・・
ゴルフ!
やっと、先日、半年ぶりに、
タイミングがあって、
半分プロみたいな人たちとラウンドしました。
(もちろん前日練習もできず、
朝練にて、帳尻合わせたつもり)
結果は・・・・
後半になるにつれて、
あれ!?っとなる・・・。(悪い方に)
今回のこれを自己分析すると・・・
運動不足→
体力の低下→
体重の増加→
ラウンドでは最初は良いが後半は抑えがきかない→
曲がる→
どんどん集中力が低下する→
そして・・・終了し・・・
疲れも激しく帰って仕事にならない。
最近、薄々感づいていたことですが、
こんな感じでしょうか!?
トレーニングを少し「サボった」だけで、
これだけのパフォーマンスに影響が出るという、
恐ろしい状態に改めて気が付きました!
あくまでゴルフは元々、
技術力はないので(笑)
精神力と集中力でしか、
スコアをまとめる術がないのですから・・・・。
よく、アスリートが、
毎日やらないと(2~3日休むと)
取り戻すのに時間がかかる。
年齢を重ねればなおさら!
っと言っているのを思い出します。
そうです、1年も半年も、
「サボって」いたら、
そりゃそういう結果になりますよね!?
また、重そうな身体を鏡で見て、
すこし鍛え直そうかな?と感じた、
今日この頃。
自分にとっては
「ランニング」こそが、
すべての源のような気がしました!
そう!こういう風に、
「悔しさ」をバネに反省し、
立ち上がろうとする・・・。
人生の中で何度もやってきたが、
これこそが成長のチャンスと捉ましょう!
そんなめげない自分を信じて・・・。(笑)
0コメント