文明の発展により

おはようございます。


毎週金曜日の早朝ミーティングを終え、

この週末は九州へ。

仕事・・・・ほんのちょっとと、

後はまったりゆっくりの旅です。


ある1日は、

朝、福岡で目覚め、

午前中にアポイント1件、

ランチはもちろん福岡のおいしい海鮮を。


14時から、鳥栖で友人のサッカー選手の出場する、

Jリーグのゲームを観戦するためスタジアムへ。

素晴らしい雰囲気のスタジアム。

試合終了後も、

地元の方々といろいろ話してビール飲んで、

スタジアムグルメを食し、

スタジアム目の前の駅から、

在来線、九州新幹線を乗り継ぎ、

妻の実家のある鹿児島へ!


昼間っから飲んだお酒も効いて、

新幹線に乗るとzzz・・・。


18時過ぎには(一瞬にして・・・)

アッという間に、鹿児島中央着。


夜は今度は鹿児島で、

地元のおいしい黒豚を・・・・。


ビジネス、サッカー、メシ・・・

旅の要素が詰まった1日!

前日の夜、東京~福岡。

当日は福岡~佐賀(鳥栖)~鹿児島と、

九州縦断!


文明の発展は凄まじいですね。


飛行機、新幹線、タクシー、

どんどん速く、便利になって、

日本中はとても近くなりました。


ただ・・・・

便利ですが、風情はちょとだけ失われましたかね・・・。

ありがたいことですが。


これもまた、

人は無いものねだりで、

便利になると、

のんびり車窓から景色を・・・

なんて、昔の感覚が懐かしいような気もします。


心してゆっくりすることをしないと、

本当のリフレッシュになりませんね。

これも1つの贅沢ですが・・・。


まあ各地でこれだけ楽しんでおいて、

何を言ってんの!?って感じですが・・・・(笑)。


「日本国内が近くなったこと」

今日も一歩前進、感謝です。

ファーストピース株式会社

Take Another Step Forward