ゴルフスコアアップの方法
おはようございます。
忘年会シーズンたけなわです。
そして合わせて(今年の参加は少ないですが)
忘年ゴルフコンペも!
先日、私がお世話になっている企業の、
ゴルフコンペに参加させていただきました。
これが面白いルールで行われ、
かなり!面白かったので、
ここに記したいと思います。
それは名付けて「団体戦」!
はじめての企画でした、
それは、
3人ずつのパーティで、
3組でラウンドします。
その18ホールで、
3人のスコアの中で、
1つのスコアを選んで、
記入していくというもの。
ただ、1人6回までしか使えません!
(ここがポイント!)
最終、1番良いスコアのチームが優勝です。
これ、どういうことが起きるかというと・・・
上手な人と下手な人と普通の人がいるとして、
美味い人のスコアだけ書いていると、
ラストの何ホールかで、
下手な人のスコアを選ぶことになり、
全体の数字がズタズタに悪くなっていくという・・・
そんな怖いことが起き得るのです!(怖)
これ、やっていくと、
本当に悩み考えるのです!
実際に、他の2人がボギー、
私がダブルボギーというホールがありましたが、
後半を考え、敢えて私のダボを選んだり・・・。
ちょうど各人が良い選択数で進みましたが、
ラストホールが難しいゴルフ場だったので、
そこに1番上手い人を当てるか!?など・・・・
なかなか楽しいゴルフでした!
そしてなんといっても、
素晴らしいのは・・・・
1、みんながホントに協力して良いスコアを出そうとすること
2、個人スコアも、他の2人に迷惑かけられないので、
最後まで集中が途切れないこと!
そして結果は、
我々チームが、
3組の中で優勝!!!
最後の2ホールの戦略勝ち!でした!
これ皆さんもぜひやってみてください!
個人のスコアもアップしますよ!(笑)
ただ、通常の4人パーティだと、
割り方がちょっと難しいのですが・・・
そこはローカルルールを適宜改正してください!(笑)
0コメント