本におかえりなさい
こんにちは。
南青山、新宿、静岡と、
私には3つのオフィスがありますが、
その次?くらいの頻度で利用する、
(勝手ながら・・・笑)マイオフィスが、
代官山にあるT-SITEです!
先日もそこで、
あるデスクワークをしに行き、
当然すぐ終わったので・・・(笑)
後は、書店で本を買い、
まったり読書・・・・。
ここは本当に素晴らしい空間です。
そんな中、ふと本に挟まっていたしおりに・・・・
素晴らしきフレーズ!
「本におかえりなさい」。
T-SITEに行くと思い出す。
最近は、あえて読書の時間を作るようにしている。
かつて読書は、
電車の中の時間つぶしでしたが、
最近は、
まさに読書のための時間、空間を作る。
子供の頃、
本を読むのは一つの仕事でした。
電車で通学通勤するようになり、
隙間に読む、これも大事ですが、
自分にとって、心から面白い本なら、
その読書時間、空間は作り出せる。
そして、
ソファや照明、
MUSIC、
飲むワインにまでこだわって
最もテンション上がる中で、
読書を楽しみ、
学ぶ。
「本におかえりなさい」
このフレーズをみて、
そんなことを考えた。
いや、思い出した。
「本におかえりなさい」
この言葉を、しおりにするとは、
さすがですな。
TSUTAYAさんも!
最近は、
本に帰ってきていまして・・・・
集中する本が多く寝不足です。
自分が読んで、
良かった本は他人にも紹介したいものです!
0コメント