つまづく権利
おはようございます。
なんか・・・
最近、良い言葉を良く聞きます。
自分が追い込まれてているんですかね?(笑)
そして・・・
敏感に感動します。
でも、逆に良い感じです。
先日、ある先生の講演で聞きました!
「人にはつまづく権利がある」
という言葉。
人って、やっぱり・・・・
自然と、知らないうちに、
失敗しないように・・・失敗しないように・・・
失敗したらどうしよう・・・・って、
やって行ってしまいます・・・。
でも正直、
誰に聞いても、
ずっと成功し続けた人なんて希で、
(多分その人はハッタリの人、それはそれで良い)
必ずや、みんな、壁にぶち当たったり、
それこそ、
崖っぷちまで、追い込まれたりしています・・・。
そんな話を笑いながらしています!
起業して成功した人で多いのは、
最初に考えてたプランは1つも上手く行かず全部撤退!
しかし、その時に、
苦し紛れに考えだされたプランが成功した!
なんて人です。
共通して言えるのは、
失敗しても諦めなかったことで、
次の道を見出しているということ。
ふと気がつく。
よくよく考えてみれば、
人生は失敗の積み重ねだ。
失敗から何かを得続けて、
その積み重ねは光を放っていき、
より魅力的なものになる。
再確認。
「人にはつまづく権利がある」
敢えて拡大解釈すると、
つまづかないと面白くない。
そのくらいの気概で、今週も、
恐れずに楽しんで、行きましょう!
0コメント