伝わらない人
おはようございます。
新しいビジネスプラン・・・。
思いついた時は、
自分で可能性に感動興奮し、
そのプランを書きなぐる!
そのままの勢いで、周りの誰かに話す!
が、相手は・・・・
冷静に・・・・・
「なにそれ、よくわからん!」
かつては、
何故わからんのだ、この素晴らしいプランが!!
と、相手のせいにしていた。(笑)
最近、多くのメンターに言われること。
私は「伝わらない人」。
言っていることが感覚的過ぎて、
相手に伝わらない!らしい・・・・。
相手は聞いたふりをしていて、「はあ~ん」と、
後で理解すれば良しとするが、
やはり考えてもわからないらしい・・・(笑)
ならば、
ゆっくり、理論立ててしゃべろう。
そう思って気をつけても、
やはり伝わらないものは伝わらない!
となると、
やるべきスタイルは1つしかない!
自分でしか自分の話が理解できないなら、
自分でやるしかないでしょう。
自分である程度まで進めて、
後は引き継ごう!
ついに、そこに気がついてしまった52歳でした。
どうやら最近やってもやっても仕事があるわけだ・・・。
伝わらない人・・・そうだったのか・・・・。
そりゃこんな人生になるわけだ!
0コメント